2023年夏ころからWEB上のサイトやブログで見かけるようになったGoogleアドセンスを利用した詐欺広告。
クリックすると広告内容とは関係の無いMicrosoftサポート風のページに遷移します。これはいわゆるフィッシングサイトで、クリックさせて、電話させて、金銭を要求されます。フィッシング詐欺とかサポート詐欺と言われるものです。
Googleアドセンスについてはこちらの記事もどうぞ。
これが詐欺広告だ
WEB上のサイトやブログにはこんな広告が登場しています。
内なる輝きを引き出す
体型を維持する秘訣をすべてお伝えします。
adsbard
リンク先 URL ttps://adsbard.com (アクセス防止の為httpsのhを除いてあります)
Microsoftサポート風のページに遷移
クリックすると広告内容とは関係の無いMicrosoftサポート風のページに遷移します。
Windows Defenderセキュリティセンター
このPCへのアクセスはセキュリティ上の理由でブロックされています。
Windowsヘルプライン
(0101)84462 73384
ノー よし
Microsoft Call Support
見ていると不安になる単語ばかりが並んでいますが、これはフィッシング詐欺に使われるフィッシングサイトです。※文言や電話番号は多少変わります。
画面中の「ノー」とか「よし」という文言から胡散臭いことが伝わってきますが。
クリックしてしまった場合は、ページを閉じてください。
全画面表示になってもESCボタンで元に戻ります。
決して電話をしてはいけません。
ちなみにApple製品の場合は、Appleサポートを装ったページに遷移します。iphoneではページが見切れており、この詐欺はモバイル不対応だということがわかります。
Apple Defenderセキュリティセンター
アップルサポート
Apple Security
同様の手口の福島 処理水海洋放出を使った詐欺広告に関してはこちらの記事もどうぞ。
同様の手口のNHKを装った台風情報に関する詐欺広告に関してはこちらの記事もどうぞ。
詐欺広告の被害にあわない為に
詐欺広告は普通の広告と見分けがつかないものもあり、全てを見抜くことは困難です。自分が被害者になる可能性はあります。
基本的な対策は、
- よくわからない広告はクリックしない
- クリックしてしまった場合は、ページを閉じる
- 決して電話をしない
その上で、
- セキュリティソフトで対策
しておくべきです。
当方で紹介している多くの詐欺広告はフィッシング詐欺です。そして多くのセキュリティソフトにはフィッシング対策機能がついています。
中には不正なソフトウェアをダウンロードさせようとする詐欺広告もありますが、こういったマルウェア対策はセキュリティソフトの十八番です。
世界で一番売れている定番のセキュリティソフト ノートン 360 や、日本国内でのシェア12年連続No.1で初心者に優しいウイルスバスタークラウド、高い検出力と動作の軽さの両立を実現したESETセキュリティソフトなどがありますので、ご自分に合ったものを入れておくことをお勧めします。
■フィッシング詐欺に強いウイルスバスタークラウド
セキュリティソフトの多くは、危険なWebサイトを探索し、データベース化し、フィッシング詐欺サイトをブロックしています。一方でウイルスバスタークラウドは、AIで新たなフィッシング詐欺サイトを検出しながらブロックしています。これならば、新しいものがどんどん出てくるフィッシング詐欺には有効です。
■コスパで選ぶなら断然ESETセキュリティソフト
自分が被害にあわないようにしても、家族が被害にあっていたら元も子もありません。スマホやタブレットを使う子供を被害から守る保護者向け機能もついています。そして、このソフトは何と言ってもコスパがいいです。セキュリティ対策にお金を掛けたくない人には最適でしょう。
■安定の世界一売れている定番のセキュリティソフト ノートン 360
フィッシング詐欺対策の評価は高くないようですが、マルウェア、ランサムウェア、迷惑メールなど万能に対策してくれるのはさすが世界一売れてるだけあります。値段は高いですが、快適に使いたいならノートンです。
詐欺広告をブロックする
私はこれらの広告がこのブログに掲載されないようにブロックしました。
私がブロックしたもの以外にも、WEB上にはまだまだたくさんの詐欺広告が掲載されています。
ブロックしても、また違うドメインで現れることはわかっていますが、有害な広告と分かった時点でブロックしていくしかありません。
Googleアドセンスは広告が自動的に配信されます。我々管理者がブロックできるのは配信された後(自サイトに数回掲載された後)に可能となります。ですので、ブロックするまでは何回かは表示されてしまいます。
我々、ブログやサイトの管理者はこのような広告を掲載しないことで対処していきましょう。
詐欺広告主のアカウントをブロックする
広告主のアカウントもブロックしました。当サイトではこれらの広告は表示されませんが、他のサイトでは表示されている可能性がありますのでご注意ください。
Googleにも通報しておきました。
Googleさん、この広告はフィッシングサイトへの誘導ですよ。