BASE 【40代からの起業】BASEは手数料も機能もデザインも最強だった ネットショップを始める時には様々な不安が湧いてきます。手数料はどのくらいのかかるか?そもそも売れるのか?ページの作成や運営ができるか?ショッピングカートASPを比較、検討して、これらの不安を解決できたのがBASEでした。 2023.09.09 2023.09.26 BASE経営
BASE 【40代からの起業】ECカートの手数料比較 ネットショップの売り方やページの作成は個人のスキルや経験によるところが大きいかもしれませんが、手数料はどのECカートを選ぶかで決まってしまいます。これからショップを開設する方にも、カートの乗り換えを考えている方にも、どのECカートの手数料がお得なのか、ショッピングカートASPを比較してみます。 2023.09.11 2023.09.26 BASE出店経営
出店 【40代からの起業】ECモールの手数料比較 日本でECモールと言えば、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング、auペイマーケット、Qoo10、メルカリなど。出店者としてはどのくらいの販売力なのか、手数料がいくらかかるのか、気になるところです。いくつかのモールにも出店してるダウスラボの視点から、ECモール手数料についてまとめていきます。ECモールの規模 2023.09.12 2023.09.26 出店経営
YouTube 【40代からの起業】ブログにYouTube動画を埋め込む ブログにYouTubeを埋め込む方法を解説していきます。当方のブログはワードプレスで作成、テーマはcocoonです。YouTubeを始めたら、ブログにも埋め込みたくなるのが人情です。もちろん私もその一人。ブログは文章と絵で成り立っていますが、ここに動画があるととても動きのあるブログになります。 2023.09.13 2023.09.26 YouTubeブログ運営ブログ運営
YouTube 【40代からの起業】YouTubeチャンネル作りました 今更感は否めませんが、家具屋がYouTube始めました。家具屋なので、デザイナーズ家具を中心とした家具のプロモーション目的で作成しています。実際に作ってみた流れを解説していきます。 2023.09.13 2023.09.26 YouTubeブログ運営ブログ運営
YouTube 【40代からの起業】YouTubeに公開しました 動画編集ソフトもなかった初心者が、動画を作成し、YouTube Studioを使って公開するまでを、ハウツー形式でご紹介します。動画制作は奥が深く、やればやるほど沼にはまっていきそうです。 2023.09.13 2023.09.26 YouTubeブログ運営ブログ運営
事業経過 【40代からの起業】退職から起業まで2か月の経過発表! 退職から個人事業主として起業するまでの2か月の経過発表!個人事業主として運営を始めたネットショップとこのブログの実績も発表します。 2021.08.06 2023.09.21 事業経過起業
事業経過 【40代からの起業】退職から起業後まで4か月の経過発表! 退職し、個人事業主になってから3か月が経ちました。今回はネットショップ編としてamazon yahoo! BASEでのネットショップの運営や、起こったことを解説していきます。 2021.11.02 2023.09.21 事業経過起業
Yahoo! 【40代からの起業】Yahoo!ショッピング プロモーションパッケージのキャンセル Yahoo!ショッピングでの集客や販売活動をサポートする販促オプション「プロモーションパッケージ」ですが、効果が感じられず費用ばかりかさむので止めることにしました。Yahoo!では検索流入が多く、検索で上位表示される効果のあるプロモーションパッケージは優位に働きます。加入ストアが検索順位アップしているのですが、加入ストアが多い為、みんながアップし、結果ほとんど順位は変わらないということです。 2023.04.18 2023.08.31 Yahoo!経営
経営 【40代からの起業】自分のショップページがコピーされている! 自分のショップページがコピーされている場合は要注意。それはネット通販詐欺サイトの仕業かも。ネット通販詐欺サイトはECサイトに偽装して、商品を購入させておいて商品を発送しない、もしくは偽物を送るという悪質なサイトです。 2022.07.04 2023.08.31 経営詐欺サイト対策
経営 【40代からの起業】またか!自分のショップページがコピーされている! 自分のショップページがコピーされている場合は要注意。それはネット通販詐欺サイトの仕業かも。ネット通販詐欺サイトはECサイトに偽装して、商品を購入させておいて商品を発送しない、もしくは偽物を送るという悪質なサイトです。 2023.03.02 2023.08.31 経営詐欺サイト対策
経営 【40代からの起業】当店の商品ページをコピーしたネット通販詐欺サイトまとめ 当店の商品ページがコピーされてネット通販詐欺サイトで使われているのをGoogle検索中に見つけました。Google検索に表示されないようにGoogleに著作権侵害による削除という申し立てをし、Google検索画面から削除してもらいました。その後は検索画面に表示されることはなくなりましたが、1か月しないうちにまた出てきました。 2023.03.27 2023.08.31 経営詐欺サイト対策
Amazon 【40代からの起業】Amazonはペナルティにご用心 Amazon は強力にセラーを統括することで、Amazon全体の販売力や信用を上げています。Amazonの看板を汚すような行為にはペナルティが課せられ、アカウントの健全性が評価されていきます。ペナルティが続けば最悪アカウント停止という結末になります。 逆らったところでどうにもなりません。 2021.12.08 2023.08.31 Amazon経営
Qoo10 【40代からの起業】Qoo10とメガ割と私 川口春奈さん登場の広告で認知度もぐんぐん高まっている、Qoo10とメガ割。「Qoo10って怪しくない?」「メガ割って本当に安いの?」Qoo10に出店している当店が出店者視点でQoo10とメガ割を見ていきます。 2023.08.23 2023.08.30 Qoo10経営
Qoo10 【40代からの起業】家具屋がQoo10に出店してみた Qoo10は国内EC市場の中でAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、au PAYマーケットに続いて、5番目の利用率を誇ります。ユーザー数は2000万人を超え、成長率30%と言われており、もっとも伸びているインターネットショッピングモールです。Qoo10のユーザー層は、約8割が女性で、20代が最も多く、続いて10代となっています。Qoo10に出店している当店が出店者視点でQoo10を見ていきます。 2023.08.23 2023.08.30 Qoo10経営